スペック・素材
ブランド EIGHT-G(エイトジー)
商品名 WABASH STRIPE WORK SHIRT
ウォバッシュストライプワークシャツ
商品番号 8LS-36
カラー ウォバッシュ
サイズ 36 38 40 42
素 材・仕 様
・綿100%(14oz.デニム)
・裾マチ付き
・空環残し
・ペン差し&ウォッチポケット
重 量 約680g ※M(38)サイズ
生産国 日本製
・アメリカンクロージングの魅力を詰め込んだワークシャツ
デニム生地に小さなドット柄を抜染プリントする事で、ストライプを描いた「ウォバッシュストライプ柄」のワークシャツ。
60年代頃見られたディティールを落とし込むなど、旧き良きヴィンテージテイストを現代的なシルエットで楽しむことが出来る、エイトジーオリジナルのプロダクト。
信頼のおける専属の国内工場で1点、1点丁寧に仕上げているため、その確かな品質に高い支持を受けている一着です。
・根強い人気のウォバッシュストライプ!その発祥は?
20世紀初頭からワークウェアに取り入れ始められたウォバッシュストライプ。
インディゴのデニム生地の色を抜いて染める、「抜染」という手法を用いて、連なるドット柄でストライプを描いたものですが、これはアメリカのインディアナ州にあるウォバッシュ川の流れをイメージしたと言われている、当時の人々の感性が詰まったデザインです。
大量生産に不向きであったために、70年代以降は姿を消してしまいますが、ヴィンテージ好きの間では未だ根強い人気を誇っています。
生地は旧式の力織機で、それぞれ経糸7番手のインディゴ染め、緯糸7番手の硫化染めの糸を極限まで打ち込んだ、ハリのある14オンスデニム。
通常ブルーが強いものが良く見られますが、このシャツは黒の緯糸を使用しているため、深みのある色落ちが特徴的。
インディゴの濃紺部分と、抜染のストライプが織りなす特有の経年変化がとても味わい深い仕上がりです。
・ワークウェアの持つ機能的ディティール
左胸ポケットはペン差しと懐中時計を入れるウォッチポケットを配し、前立てには懐中時計のチェーンを通すために開けられた斜めのボタンホールも備えています。
赤、キナリの糸を使ったステッチワークもさりげないアクセントに。
ボタンはメタルボタンにホワイトの塗装を重ねているため、使い込むにつれ表情を変えていきます。
裾の脇に見られる三角形のマチや、返し縫いをせず一方向から縫いきって糸を絡めた「空環止め」は、大量生産の時代に生産性を高める目的で取り入れられた、当時のワークシャツに見られるオーソドックスな仕様です。
このシャツは強度を保ちつつ、あえてひと手間加える事でその意匠を再現し、当時の素朴な雰囲気を生み出しています。
※裾サイドに残した空環(糸)はお好みでカットしても問題ありません。
・国内縫製の確かな作り
アームや脇など、着用時に負担のかかる箇所は、巻縫い仕様で強度をより高めています。
カーブした箇所の巻縫いは、高い縫製技術を必要とするため、熟練した職人にしか手掛ける事ができないなど、信頼のおける専属工場ならではのクオリティとなっています。
ガシガシと着込んでも耐えうるよう、綿糸に比べ摩耗に優れたコアスパン(ポリエステルの芯を綿で包んだ糸)を使用しました。
コアスパンは合成繊維の長所である強度を持ちながら、天然繊維のナチュラルな風合いが生きた高性能な糸です。
ヴィンテージウェアの要素を取り入れつつも、現代的なシルエットにアレンジしています。
バストから裾にかけてゆるやかなカーブをかけ、着丈を少し短めに。
日本人の体型に合うよう、パターンを一から起こしたオリジナルのシルエットです。
この、"タイトすぎず、ルーズすぎない"絶妙なバランスのサイズ感も、エイトジーのシャツが支持される理由の一つです。
サイズ(cm)
サイズ/ 着丈/ 身幅/ 肩幅/ 袖丈
S(36)/ 68/ 45/ 41/ 62
M(38)/ 70/ 50/ 43/ 63
L(40)/ 73/ 52/ 46/ 64
XL(42)/ 73/ 56/ 49/ 64
サイズは当店の在庫の一点を測ったもので測り方や商品により多少の誤差があります。
商品はブラウザやPC環境によって多少、色味が異なる場合がございます。
スタッフ試着コメント
●タイキ(168cm/62kg)
体型:標準
M(38)サイズでジャストサイズ。
生地にしっかりとしたハリがあるので、着ごたえがあります。
●タニフジ(177cm/70kg)
※写真着用スタッフ
体型:標準
L(40)サイズで通常サイズ。M(38)でややタイトめのサイズ感です。
販売価格 |
18,700円(税込)
|
型番 |
8LS-36 |