スペック・素材
ブランド EIGHT-G(エイトジー)
商品名 8oz, WABASH STRIPE WORK SHIRT
ウォバッシュストライプ半袖ワークシャツ(2025年リニューアル)
商品番号 8SS-37
カラー ウォバッシュ
サイズ S M L XL
素 材・仕 様
・綿100%
・裾マチ付き
・空環仕上げ
・ペン差し付きポケット
重 量 約230g ※M(38)サイズ
生産国 日本製
■エイトジー、夏の定番シャツをリニューアル!
当店ジーパンセンターサカイが手掛ける国産ジーンズ・アメカジブランド、エイトジー(EIGHT-G)の夏の定番アイテムであるウォバッシュストライプワークシャツがリニューアルして登場!
ワークウェアの伝統的なデザインであるウォバッシュストライプを、綿100%の生地に落とし込んでいます。
国内の専属工場で、信頼のおける職人が一枚一枚を丁寧に縫製しており、リアルワークウェアさながらの高い耐久性を誇ることや、ヴィンテージシャツをベースとしたクラシカルなディティールにも人気の高い一着です。
■ウォバッシュストライプの特徴や由来
ウォバッシュストライプは非常に長い歴史を持ったデザインで、20世紀初頭からワークウェアに取り入れられ始めたと言われています。
連なるドットが描くストライプは、生地の上にプリントをしているのではなく、「生地の色を抜いて」染める「抜染」という実際に当時用いられていた手法を用いて描いており、これはアメリカのインディアナ州にあるウォバッシュ川の流れをイメージしたという説もあり、当時の感性が詰まったロマンあるデザインです。
大量生産に不向きであったことから、70年代以降は姿を消してしまいますが、ヴィンテージ好きの間では未だ根強い人気を誇っています。
また、インディゴを使用して染めているため、着る程に味わい深い経年変化も楽しめる仕上がりです。
襟はスタンダードな形状のレギュラーカラーを採用。
首裏には四方縫いで固定されたエイトジーオリジナルデザインの織りネームが付いています。
フロントやポケットに用いたボタンは、使い込んだ風合いのメタルボタンを使用。
ボタンは中央にくぼみを設けることで、糸の擦り切れを防いでくれるというワークウェアらしい仕様となっています。
■ワークシャツのディティールを再現
ポケットは一見左右対称に見えますが、右は上部の生地をバイヤス取り(向きを変える)することで、さりげないアクセントに、左にはワークシャツの定番ディティールであるペン差しを備えたアシンメトリーデザインです。
ブラウンの糸であしらった×字の閂止め(かんぬきどめ)や、ペン差し裏の耳使いなど、細かな拘りが詰まっています。
袖は身頃とバランスがよく、短すぎず長すぎず、着る人を選ばないベーシックなスタイルです。
裾の両脇には三角形のマチをあしらい前後の身頃の縫い合わせを補強し、裾マチの下には、返し縫いをせずに一方向に縫いきった「空環仕上げ」を取り入れています。
元々は、大量生産の時代に生産効率を上げることを目的としていた仕様ですが、あえて再現してヴィンテージテイストを纏わせています。
※空環(飛び出している糸)はお好みの長さで切っても問題ありません
■日本が世界に誇る"縫製力"
着用時に負荷がかかりやすい肩周りは、生地をもう一枚当てたヨーク仕様です。
さらに肩、アームホール(袖ぐり)、脇といった主要な箇所は二本針縫製の巻縫いで仕上げた堅牢な仕上がり。
アームホールはカーブしているため、直線箇所に比べ巻縫いの難易度が高く、シャツの品質を示す重要なポイントとなっています。
リニューアルにあたり、身幅や肩周りに適度なゆとりを持たせることで、より幅広いスタイル楽しんで頂けるシルエットに見直しました。
エイトジーのシャツは、アイテムに合わせ一からオリジナルでパターン(型紙)を製作しているため、着丈や身幅のバランスの良さにも支持を受けています。
サイズ(cm)
サイズ/ 着丈/ 身幅/ 肩幅/ 袖丈
S(36)/ 66/ 50/ 45/ 22
M(38)/ 68/ 53/ 46/ 23
L(40)/ 70/ 57.5/ 47/ 24
XL(42)/ 72/ 60.5/ 48/ 25
ご注意
・柄の細かな配置は生地の裁断位置により異なります。
サイズは当店の在庫の一点を測ったもので測り方や商品により多少の誤差があります。
商品はブラウザやPC環境によって多少、色味が異なる場合がございます。
スタッフ試着コメント
●タイキ(168cm/62kg)
体型:標準
M(38)サイズがジャストサイズです。
●タニフジ(177cm/70kg)
※写真着用スタッフ
体型:標準
Mサイズでスッキリめ、Lサイズで若干の余裕があるサイズ感です!
販売価格 |
17,600円(税込)
|
型番 |
8SS-37 |