国産ジーンズ第一号エイトジー製造・企画・販売

SUN SURF(サンサーフ) アロハシャツ SS39533 SPECIAL EDITION 日本の意匠 "付喪神図" 伊藤若冲 スペシャル 和柄 アロハ 日本製

スペック・素材
ブランド SUN SURF(サンサーフ)
商品名 SUN SURF SPECIAL EDITION 日本の意匠
2025年モデル 伊藤若冲・付喪神図
商品番号 SS39533
カラー 138/ブラウン
サイズ M L XL
素 材・仕 様
【作者】伊藤若冲・江戸時代(18 世紀)・紙本墨画<福岡市博物館所蔵>
【素材】レーヨン100%(レーヨンフジエット)
【プリント】オーバープリント
【ボタン】茶蝶貝ボタン
重 量 約180g ※M(38)サイズ
生産国 日本製

・アロハシャツというキャンバスに名作を描く「日本の意匠」シリーズ
サンサーフが日本の文化芸術がさらなる広がりを見せた江戸時代の絵師達に焦点を当て、アロハシャツというキャンバスにその巨匠達の作品を再現。
当商品は日本が世界に誇る意匠(デザイン)に込められたその情熱を現代に甦らせる、「日本の意匠 National Treasure of Japan」シリーズの2025年モデルとなる"付喪神図"です。
※専用のケースに入れてお届けします

本作は、江戸時代中期に活躍し、奇抜な発想や卓越した描写力で人々を魅了した浮世絵師、伊藤若冲の作品より「付喪神図」を題材としています。
日本には古くより「百年を経た器物には神や精霊が宿り人々にイタズラをする」という民間信仰がありますが、このように器物に宿った精霊を付喪神(つくもがみ)と呼び、妖怪画として表現されました。
それらは人に恐怖を与えるために描かれた幽霊画とは異なり、親しみやすい画風が多いのが特徴で、本作の題材となっている伊藤若冲の「付喪神図」に登場する妖怪たちにも、そのような特徴が見受けられます。
グラデーションで表現された薄明りや、ぼんやりと光が当たる闇の空間の前列には茶釜や水指、茶碗など長年使いこまれた茶道具の妖怪が列をなし、それらに続き燭台や鳥兜(舞楽で用いられる鳳凰の頭を象った装飾品)、琵琶や皷など、様々な器物の付喪神が登場しています。
本作では、この作品をアロハシャツとして表現するにあたり、前後の違いを楽しめるよう強弱をつけたモチーフの配置や、落款や外枠の縞模様なども加え、1950年代のテイストに仕上げられています。

首裏にはサンサーフのネームに加え、当シリーズのために制作されているネームも縫い付けられています。
ボタンは貝を削り出した天然素材の茶蝶貝ボタンを使用しています。
光のあたる角度によって美しい反射を見せてくれつつ、主役であるデザインの魅力を引き立てる上品さのある素材使いです。

首元はアロハシャツ定番のオープンカラー(開襟)となっていますが、襟の下のトップボタンをループで留めることで、異なるスタイルを楽しめます。

左胸にはポケットを配置。原作の外枠に描かれている縞模様を落とし込むことで、デザインのアクセントとなっています。

サンサーフでは通常、肩は切り替えヨーク仕様となっていますが、本作では切り替えにせず、デザインを一枚の絵のように綺麗に見せているといった、細かい配慮が見られます。
裾は一直線にカットしたボックス型となっており、一枚着としてのバランスがよいシルエットです。

生地は富士絹にも似たしなやかさとレーヨン特有の風合いを併せ持つレーヨンフジエットが使用されています。
毛羽立ちなど古めかしさがあり、デザインとも好相性に感じられます。

サイズ(cm)
サイズ/ 着丈/ 身幅/ 肩幅/ 袖丈
M(38)/ 66.5/ 54.5/ 46.5/ 21
L(40)/ 68.5/ 57.5/ 49.5/ 22
XL(42) 71.5/ 59.5/ 52/ 23

ご注意
サイズは当店の在庫の一点を測ったもので測り方や商品により多少の誤差があります。
商品はブラウザやPC環境によって多少、色味が異なる場合がございます。

スタッフ試着コメント
●タイキ(168cm/62kg)
体型:標準
Mサイズがジャストサイズです。
●タニフジ(177cm/70kg)
※写真着用スタッフ
体型:標準
Lサイズが丁度良いサイズ感で着られます。
販売価格 38,500円(税込)
型番 SS39533
 138/ブラウン
M(38)
L(40)
XL(42)38,500円(税込)
在庫なし
カラー
サイズ

カラー
サイズ
 138/ブラウン
M(38)
L(40)
XL(42)38,500円(税込)
在庫なし
ACCESS
店舗案内
【電車の場合】
JR新小岩より徒歩5分。
南口よりアーケード”ルミエール”を直進。
右にマツモトキヨシの十字路を左折し、平和橋通りを右折した先、右側にございます。

【お車の場合】
・錦糸町方面よりお越しの場合
蔵前橋通りを千葉方面へ。平井大橋を越えて、新小岩陸橋を登らず、左の側道を直進。
たつみ橋交差点を右折し平和橋通りを直進し右側にございます。
・千葉方面よりお越しの場合
蔵前橋通りを東京方面へ。新小岩陸橋を登らず左の側道へ。
たつみ橋交差点を左折。平和橋通りを直進右側に店舗がございます。

ご来店時のお願い
ただいま当店ではコロナウイルス拡大防止のため
ご来店時の際、マスクの着用と手の消毒にご協力を頂いております。

ORDER
ご注文手順